mocmoc

健康

フィットボクシングで3kg減達成!

北海道および首都圏と関西圏主要都市8都市を残して、新型コロナウィルスでの緊急事態宣言が解除されました。ですが、「#家で過ごそう」が一気に根付いたために運動不足になってしまった方も多いでしょう。そこでおすすめしたいのがNintendo Swi...
IT

Zoomでオンラインワークショップやってみた

私はロジカルシンキングのワークショップを主催しています。講師の私はあくまでファシリテーター。多くの問いを皆さんに投げかけ、グループワークを通して学びを深めていただく2時間のコースです。今回はZoomのブレークアウトセッションを使ってリモート...
IT

新型コロナで変わる働き方

2020年5月現在、年初から発生した新型コロナウィルスの猛威により世界中そして日本中が混乱の渦に巻き込まれています。感染対策や収束に向けたロードマップは専門家委員会におまかせするとして、本記事ではこの頃なショックの最中、そして収束後(再発中...
MBA

MBA1年目の振り返り

先日、2019年度のすべての講義が終わりました。厳密に言うと集中講義が残っていますが、ひとまず期末試験も終わり一段落です。今回は、一橋大学のパートタイムMBA(働きながら通うMBA)のこの1年についての気づきなどをレポートしたいと思います。...
MBA

アカウンティングとファイナンスの学び方

こんにちは、一橋MBA生のmocmocです。中小企業診断士資格を持ちつつMBAで学びながら感じたこととして、一つ大きなポイントがあります。経営戦略論やマーケティングなどそれぞれありますが、一番大きいのはカネ系科目ですね。こちらではどうやれば...
MBA

MBAか中小企業診断士か

よく比べられるこの2つの資格(MBAは厳密に言うと資格ではなく学位ですが)。結局のところ、どっちを目指せばいいのでしょうか?中小企業診断士を和製MBAと俗に呼んだりもしますし、いまいち違いがわからない方が多いと思います。そんな疑問に、両方の...
MBA

【書評】良い戦略・悪い戦略

MBAでは膨大な量の書籍の精読を求められます。書籍を読んで理解しただけではだめ。書籍の内容を踏まえて、自分の考えなどをアウトプットしなければ評価されません。今回は、2019年度前期に読んだ書籍の中で最も読み応えがあった書籍を紹介します。 著...
MBA

一橋MBAの修士論文

MBAとひとくくりにされますが、普通に言うと、大学院の修士課程です。ですから、当然修士論文があります(MBAなのに修士論文がないところも結構多いらしいですが・・・私からしたら驚愕です)。今回は一橋MBA(経営管理プログラム)がどのように修士...
MBA

一橋MBAの経営戦略

2019年8月。今大学院はようやく夏休みです。8月後半には集中講義が始まりますが、その間に春夏学期(一橋では前期といわずこう呼ぶ)の復習も兼ねてMBA各科目の特徴やポイントなどを綴っていきたいと思います。中小企業診断士で、グロービスで働いて...
健康

どういう死に方をしたいか?から考える

私は今年2019年で42歳なのですが、親戚以外の葬儀にもう5回近く参列しています。社会人になって十数年で会社の同僚の不幸に5回近くも立ち会っていると、それぞれのお葬式の違いなども見えてきます。そして、「自分のときはどうなるんだろう」と考える...